「卓上で置ける浄水型ウォーターサーバーを探してるけど、種類が多くてどれがいいかわからない…」
そんな悩み、ありませんか?
我が家では子育て中の家庭ということもあり、「省スペース・簡単操作・安全性」で選べる卓上型の浄水型サーバーを探していました。
この記事では、実際に導入したputio(プティオ)をはじめ、人気の卓上型モデルである以下4機種を比較しながらご紹介します。
- putio(クリクラfeel free)
- mini(エブリフレシャス)
- short(vivi water)
- litta(Locca)
卓上型浄水ウォーターサーバーとは?選ばれる理由3つ

① 設置スペースが小さくて済む
キッチンやカップボード、冷蔵庫の上などわずかなスペースで設置できるのが最大の魅力。
床置き型だと場所を取るため、一人暮らしや賃貸住まいの方、子育て中の家庭に特に人気です。
② 水ボトルの購入・交換が不要
水道水を注ぐだけでOK。
重たいボトルを注文・受取・設置する必要がなく、手間もゴミも減ります。
③ 月額コストが明確で安い
浄水型はカートリッジ代込みで月3,000円前後が一般的。
電気代も抑えめなので、続けやすいのが魅力です。
4機種のスペック比較表(料金・サイズ・給水方法・容量・カラー)
製品名 | 月額費用 | サイズ (幅×奥×高) | タンク容量 (冷水/温水/貯水/) | 本体カラー | 特徴 |
putio (クリクラfeel free) | 3,140円 | 24×28×41.5cm | 1L/1L/3L (計5L) | ![]() ホワイト | コンパクト設計 タッチパネル |
mini (every frecious) | 3,300円 | 25×29.5×47cm | 0.8L/0.9L/3.3L (計5L) | ![]() ホワイト/ブラック | フィルター精度が高い |
short (vivi water) | 3,300円 | 24.5×29×48.5 | k | ![]() ホワイト/ブラック/ピンク | デザイン性 カラー展開豊富 |
litta (Locca) | 2,580円 | 23×34.7×50 | 1L/1L/3L (計5L) | ![]() ホワイト/ブラック | 抗菌タンク コスパ抜群 |
各機種の特徴とリアルな使用感
▶ putio(クリクラfeel free)
◎ サイズが圧倒的に小さく、設置しやすい!
幅24cm、高さ41.5cmと、今回紹介する中で最小サイズ。
わが家ではカップボードの一角にキャスター台を使って設置しました。
◎ デザインがシンプルでキッチンになじむ
白一色のシンプルな見た目で、どんなインテリアにも合います。
◎ 前面タッチパネル操作で使いやすい
- タッチパネル操作でオシャレさ◎
- 本体前面にタッチパネルが付いているから子どもも使いやすいです。
▶ mini(every frecious)
◎ 浄水フィルターの性能が高い
新しくなったカートリッジで46種類の物質除去!PFAS除去率99.9%以上
◎ 若干サイズは大きめ
幅25cm×高さ47cmで、putioより少し大きく、置き場所には事前確認が必要です。
▶short(vivi water)
◎ ブラックやピンクカラーがありデザイン性◎
見た目がスタイリッシュ。
ピンクカラーが選べるのはshortだけ!
△ 容量の割にサイズ感が大きめ
miniとほぼ変わらない機能ながら、外観はやや存在感があります。
▶ litta(Locca)
◎ カラー2色&抗菌タンク搭載で安心感
抗菌性能がうれしいポイント。ホワイトとブラックの2色展開で、インテリアにこだわる方にも◎。
△ 奥行きがやや深いので注意
奥行き35cmと、他機種より5cm以上大きく、狭い棚や冷蔵庫上には不向きな場合も。
どれがおすすめ?用途別の選び方ガイド
利用シーン | おすすめ機種 |
---|---|
カップボードや狭い棚に置きたい | putio![]() |
水の味にこだわりたい | mini![]() |
黒家電で統一したい | short![]() |
抗菌やカラー展開を重視したい | litta![]() |
我が家はputioに決定!使って感じたリアルな感想

- 設置スペースをほとんど取らないのが本当に助かる
- 1日1〜2回の給水だけで家族の飲み水・調乳・料理に大活躍
- 子どもが操作できるくらい簡単だけど、チャイルドロックもあるので安心
設置後の様子や使い方の工夫は、こちらの記事で紹介しています👇
まとめ|卓上浄水型ウォーターサーバーは「置きやすさ」で選ぶ時代!

卓上型の浄水型ウォーターサーバーは、手軽で始めやすく、家庭にちょうどいい選択肢。
その中でも「サイズ・価格・操作性」をバランスよく兼ね備えたputioは、初めての1台にもぴったりです。
興味がある方は、ぜひレビュー記事もチェックしてみてください。
▶ 公式サイトはこちら
putioを公式サイトで見る